Loading…
春の行楽シーズン 倉吉 打吹公園 ちょっと散歩
こんにちは
久々に 倉吉の打吹公園を散歩しました。
桜の名所ですが(^_^;)
すでに葉桜
というより
椿のシーズン かな?
タイミングによっては桜と椿のコラボが見られるそうですが、、、、。
博物館前の椿の平は
椿の名所です。
なんせ 夜の散歩では
成徳小学校もよく見えず
サッカーをおしえてくれた A先生はお元気でしょうか<(_ _)>
あの頃でも創立107年とかそんなだった気が
ぼんぼりが明るく輝いて
葉桜とつつじ のコラボ?になってます。

どこかでお見かけした会社名が(・。・)

あの頃(笑)の打吹公園に夜来ると
お猿さんや熊さんやクジャクや何だかわからない動物たちの鳴き声が入り混じり
何とも恐ろしい雰囲気でしたが
この夜はなんだか静まり返っていました
そういえば優しい飼育員さんがいたような、、、。

熊が死んだって新聞で読んだ気もしましたが、、、。
完全に浦島太郎でございます。

遊具はきれいに塗装されて
帰って寂しく、、、。
それは気のせいですね(^_^;)

おおおおお
M保育園
F先生お世話になりました。
お元気ですか
そうそう
園児の皆さん 隣のK保育園の皆さんと仲良くしてますか?

確か生まれたばかりのイエス様を探す 博士役?をやった気がします。
何だか独りで思い出に耽ってしまいました。

中部の名物は何でしょう
もちろん牛骨ラーメン 公園団子 餅しゃぶ
美味しいですが
個人的には(笑)
月ヶ瀬 と志げ好 のお好み焼き
三日月 のラーメンとチャーハン
が倉吉のSoulFood ですね
ぜひ皆様も 倉吉に遊びに行ってみてください。<(_ _)>
久々に 倉吉の打吹公園を散歩しました。
桜の名所ですが(^_^;)
すでに葉桜
というより
椿のシーズン かな?
タイミングによっては桜と椿のコラボが見られるそうですが、、、、。
博物館前の椿の平は
椿の名所です。
なんせ 夜の散歩では
成徳小学校もよく見えず
サッカーをおしえてくれた A先生はお元気でしょうか<(_ _)>
あの頃でも創立107年とかそんなだった気が
ぼんぼりが明るく輝いて
葉桜とつつじ のコラボ?になってます。

どこかでお見かけした会社名が(・。・)

あの頃(笑)の打吹公園に夜来ると
お猿さんや熊さんやクジャクや何だかわからない動物たちの鳴き声が入り混じり
何とも恐ろしい雰囲気でしたが
この夜はなんだか静まり返っていました
そういえば優しい飼育員さんがいたような、、、。

熊が死んだって新聞で読んだ気もしましたが、、、。
完全に浦島太郎でございます。

遊具はきれいに塗装されて
帰って寂しく、、、。
それは気のせいですね(^_^;)

おおおおお
M保育園
F先生お世話になりました。
お元気ですか
そうそう
園児の皆さん 隣のK保育園の皆さんと仲良くしてますか?

確か生まれたばかりのイエス様を探す 博士役?をやった気がします。
何だか独りで思い出に耽ってしまいました。

中部の名物は何でしょう
もちろん牛骨ラーメン 公園団子 餅しゃぶ
美味しいですが
個人的には(笑)
月ヶ瀬 と志げ好 のお好み焼き
三日月 のラーメンとチャーハン
が倉吉のSoulFood ですね
ぜひ皆様も 倉吉に遊びに行ってみてください。<(_ _)>
スポンサーサイト