Loading…
伯耆町大殿 新築工事 着工いたしました。\(^o^)/
こんばんは
秋深まってまいりましたが
まだ紅葉を目の当たりにできずにいます。
皆さんは紅葉狩りいかれましたか?(笑)
栗は沢山食べてます。
風情や季節感を感じる時間を少し増やしたいなと思う今日この頃です。(^_^;)
さて
先日 伯耆町で新築工事着手いたしました。
シンプルモダン+α のコンセプトは基本ですが
お施主様らしさが醸し出されるようなお住まいを目指しています。
大安吉日
地鎮祭が執り行われました。


岸本町のマンホール蓋

地盤調査のデータをもとに地盤改良工事を実施しました。

改良工事終了後基礎工事に着手

建物の地盤基準高さに合わせてすき取りを行います。

土の中に作ったセメントの柱が出雲大社の心御柱(しんのみはしら)のように見えるのは私だけでしょうか(^_^;)
何はさておき
これから本格的に工事が進んでいきます。
施工は ㈱スマートホームさんです。今回もよろしくお願いいたします。
ではまた<(_ _)>
秋深まってまいりましたが
まだ紅葉を目の当たりにできずにいます。
皆さんは紅葉狩りいかれましたか?(笑)
栗は沢山食べてます。
風情や季節感を感じる時間を少し増やしたいなと思う今日この頃です。(^_^;)
さて
先日 伯耆町で新築工事着手いたしました。
シンプルモダン+α のコンセプトは基本ですが
お施主様らしさが醸し出されるようなお住まいを目指しています。
大安吉日
地鎮祭が執り行われました。


岸本町のマンホール蓋

地盤調査のデータをもとに地盤改良工事を実施しました。

改良工事終了後基礎工事に着手

建物の地盤基準高さに合わせてすき取りを行います。

土の中に作ったセメントの柱が出雲大社の心御柱(しんのみはしら)のように見えるのは私だけでしょうか(^_^;)
何はさておき
これから本格的に工事が進んでいきます。
施工は ㈱スマートホームさんです。今回もよろしくお願いいたします。
ではまた<(_ _)>
スポンサーサイト
岡山ぶらり KAZEまかせーーー(^_^)v
こんばんは
今日は11月最初の日曜日でしたが米子市内・境港市内ともにそんなに人出はないような気がしていましたが(笑)
混んでましたね
セブンイレブンとGU+バーガーキング
意外とみんな祭り好き
ハロウィンに続き賑やかな秋の日でした。
一か月前に
岡山市に岡山工務店EXPOのモデルハウスを見に行ってきました。

残念ながら(笑)
内覧はできなかったんですが
地元の工務店さんが気合を入れた建物はどれもオーラを放っていました。(^_^;)




個人的には
ハシモトホームズさんの建て物が
やわらかい色使いとシンプルなラインの使い方が良かった気がします。

チャンスがあれば中も見に行ってみたいです。
お腹が空いたので
人気の洋食屋さん
習志のでお昼を食べ食べ
めっさ混んでましたが

カツカレーの大盛

14時過ぎないと注文できない トロトロオムライス。\(^o^)/
お腹がいっぱい(笑)に
次はいつものバイク屋めぐりで
ヤマノへ

自転車です。
ハーレー好きが買われるのでしょうか(^_^;)

くまモンキー 30万円わおー カワイイ
乗るには勿体無い気が
女の子が乗ったら似あいそうです

スネークモータースはじめて見ました
所さんの世田谷ベースで何とかかんとか。 まったく勉強不足でした。バイク文化も成熟期に入って楽しいことになってきてます
内緒ですが(^_^;)チャンスがあればバイクのオリジナルブランドつくってみたいなーなんてな(笑)

KAZEの神 ゼファーの王様 1100です
Z-1のイエローボール?カラーです
伝説もいいけど ネイキッド でカッコイイの出してください。KAWASAKI様
10年前の愛車です。

こんなやつ(笑)
ではでは
今日は11月最初の日曜日でしたが米子市内・境港市内ともにそんなに人出はないような気がしていましたが(笑)
混んでましたね
セブンイレブンとGU+バーガーキング
意外とみんな祭り好き
ハロウィンに続き賑やかな秋の日でした。
一か月前に
岡山市に岡山工務店EXPOのモデルハウスを見に行ってきました。

残念ながら(笑)
内覧はできなかったんですが
地元の工務店さんが気合を入れた建物はどれもオーラを放っていました。(^_^;)




個人的には
ハシモトホームズさんの建て物が
やわらかい色使いとシンプルなラインの使い方が良かった気がします。

チャンスがあれば中も見に行ってみたいです。
お腹が空いたので
人気の洋食屋さん
習志のでお昼を食べ食べ
めっさ混んでましたが

カツカレーの大盛

14時過ぎないと注文できない トロトロオムライス。\(^o^)/
お腹がいっぱい(笑)に
次はいつものバイク屋めぐりで
ヤマノへ

自転車です。
ハーレー好きが買われるのでしょうか(^_^;)

くまモンキー 30万円わおー カワイイ
乗るには勿体無い気が
女の子が乗ったら似あいそうです

スネークモータースはじめて見ました
所さんの世田谷ベースで何とかかんとか。 まったく勉強不足でした。バイク文化も成熟期に入って楽しいことになってきてます
内緒ですが(^_^;)チャンスがあればバイクのオリジナルブランドつくってみたいなーなんてな(笑)

KAZEの神 ゼファーの王様 1100です
Z-1のイエローボール?カラーです
伝説もいいけど ネイキッド でカッコイイの出してください。KAWASAKI様
10年前の愛車です。

こんなやつ(笑)
ではでは