fc2ブログ
Loading…

米子市 ブラックシンプルモダンの家 上棟しました。\(^o^)/

Posted by 設計事務所N on 24.2013 住まい創り 日記   0 comments   0 trackback
こんばんは
昨日に続き今日もいいお天気でした。(^。^)
今年最後の小春日和だったかも
何もせず過ごしてしまい
後悔しきりです。

秋の空に翻弄されながら(^_^;)
それぞれのお住まい
設計 工事が進んでおります。<(_ _)>


沢山の絵を飾ることになっている
黒のシンプルモダンの家
上棟いたしました。

エコボロン(ホウ素系木材保存防蟻剤)で防蟻処理しながら
土台を敷いていきます。
土台引き
エコボロン 防蟻処理
土台敷2

土台を敷いた後は
床下断熱材は
熱抵抗値R=2.2 の高性能グラスール
床下断熱
 アクリア施工

床下断熱材施工後
構造用合板を施工 剛床とします。
コンパネ

構造用合板をフィルムで養生
床養生

敷地内の建物周辺部はブルーシートで養生
施行中のお施主様の敷地を汚さない心遣いですね<(_ _)>
養生完了

施工用の足場も組んで準備完了です。
足場完了

上棟当日
天候にも恵まれ
順調に作業が進んでいきます。
レッカー始動

屋根の部分の躯体を組んでいきます。
屋根工事

大工さんたちの工事完了後 防水のルーフィングを張っていきます。
ルーフィング

上棟の行程は無事完了
完了
今回も施工は 株式会社なかやま にお願いしました。


さて 本日の主役登場です。
餅まきに沢山の皆さんが集まってくださいました。
餅まき

さー景気よく行きましょう\(^o^)/
今日の主役

最高にいい笑顔です(^。^) 
今日の主役2

夕方にパラっと雨が降ってドキドキしましたが
餅まきまで無事に終わり何よりでした。
おめでとうございました。

最後は
施主様の娘さんとお父さんのとびきりの笑顔で終わりたいと思います。
思い出がいっぱい(*^_^*)
CoCo姫とグランパ おめでとうございました。

ではまた<(_ _)>



スポンサーサイト




  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://architectn.blog.fc2.com/tb.php/41-6d072755

プロフィール

設計事務所N

Author:設計事務所N
設計事務所Nのブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR